マッチブックで素敵な出会いを見つけたら、次はいよいよデートです。初デートで女性と素敵な時間を過ごすために、男性はどのようなことに気を付けたら良いのでしょうか?
デートプランは考えておく
初デートを成功させるためには、あらかじめデートプランを練っておくことが必須です。ある程度予定を組んでおけば、当日心に余裕が生まれるだけでなく、女性のエスコートもしやすくなります。
女性が行きたいスポットへ
基本的に、デートをうまくリードできる男性は、女性から好印象を持たれます。ただし、張り切るあまりデートスポットを男性本意で選ばないよう注意が必要です。
デートの第一目的は、相手を喜ばせ、楽しい時間を共有することです。これにより、親密さをアップさせることができます。特に初デートは、相手を心から楽しませることが重要です。
この点をよく押さえて、自分が女性を連れて行きたい場所ではなく、女性が喜んでくれそうな場所を選ぶのがポイントです。
食事をするお店は予約する
デートプランを組むときに注意したいことの1つが、食事をするお店はきちんと予約をとるということです。お店を予約しておけば、混雑時の待ち時間を回避できるだけでなく、デートらしい特別な雰囲気を演出できます。
予約席というだけで、サプライズ感があって女性に喜ばれるのはもちろんですが、料理の配膳が滞りなく進んだり、大まかな食事時間の目途がたったりなど、男性側にもメリットがあります。
夕食までデートをする場合は、ディナーを予約しておくのがおすすめです。夕食前に解散する予定であれば、お洒落なランチを予約しておきましょう。
第一印象を良く
その日のデートが楽しいものになるかどうかは、初対面の印象によって大きく左右されます。デートにふさわしい装いを意識して、ぜひ第一印象で女性の心を掴みましょう。
服選びのポイントは清潔感
初デートの服装を考えるときのキーワードは、何といっても清潔感です。どんなにお洒落なアイテムを身に着けていても、清潔感に欠けていると台無しになってしまいます。
出かける前に、必ず鏡でシワやよれ、シミなどがついていないか確認をしましょう。煙草や生乾きの臭いなどが残っていないかどうかも、要チェックです。
女性ウケが良い清潔感のあるアイテムとしては、白のワイシャツや、モノトーンを基調としたジャケットなどが挙げられます。また、チェックシャツやシルエットの綺麗なニットなども人気です。
ヘアスタイルとヒゲも整えて
女性は、細々としたところまで抜かりなくチェックしているものです。デートに臨む際には、服装だけでなく、ヘアスタイルやヒゲもしっかりと整えましょう。
寝癖のついた頭や、ワックスをつけすぎてベタついた髪型などは、女性にだらしなさや不潔な印象を与えてしまいます。ヒゲに関しても同様なので、綺麗に剃るか、もしくは念入りに整えて出かけましょう。
レディーファーストを心がける
女性に『気遣いのできる男性』と思ってもらうためには、とにかくレディーファーストを意識することがポイントです。デート中は女性の行動に目を配り、先回りしてエスコートやフォローをしましょう。
歩く時は男性が車道側
二人で並んで歩くときは、女性を歩道側に誘導して自分が車道側を歩きましょう。これがスッとできれば、女性の目にはスマートで頼もしい人として映ります。
車通りの多い道や狭い道路などでは特に、女性を危険に晒さない意味でも自分が車道側を歩くようにします。こうすることで、女性は守られているという安心感や、ときめきを感じやすくなります。
女性にお店のドアを開けさせない
レストランなど、お店に入るときにはサッとドアを開けて女性を先に通しましょう。間違っても、女性にドアを開けてもらったり、自分が先にドアをくぐったりしてはいけません。
レストランだけでなく、雑貨屋や喫茶店など、立ち寄ったお店のドアは自分が開けて女性を先に通すようにします。これだけで、レディーファーストと入店のエスコートを両方スマートにこなすことが可能です。
基本的に、先回りしてできることは男性が済ませ、女性の居心地の良さを優先するよう意識することが大切です。
自分の話ばかりしない
初デートで沈黙を恐れる男性は多いですが、だからといって一方的に自分の話ばかりしていては、女性に飽きられてしまいます。二人の会話が成立するように、しっかりと女性の話すペースを掴みましょう。
相手の話を遮るのはNG
自分のことを知ってもらうのは大切ですが、相手の話を遮ってまで自分の話をしたり、話のオチを横取りしたりするのは厳禁です。相手が話し始めたら、最後までしっかりと聞く姿勢を示すのが大切です。
女性を楽しませようと力むあまり、用意してきた話題を披露することに夢中になってしまうこともあるでしょう。そうならないためにも、相手の顔を見ながら、つまらなさそうにしていないか観察しながら話してみてください。
誰でも、自分の話をよく聞いてくれる人には信頼を寄せやすいものです。女性との距離を縮めるためにも、まずは聞き上手を目指しましょう。
女性は自分の話を聞いてほしい
基本的に女性は、話し好きな人が多いです。そのため女性は、自分の話を聞いて共感してくれる人に対して、好印象を抱きます。
このことを踏まえて、初デートでは、まず女性の話を聞くことに比重を傾けましょう。熱心に聞くことで、『あなたのことをもっと知りたい』という意欲も伝えられます。
女性にかっこいいところを見せようとするあまり、過去の武勇伝話や一方的な自分語りなどをして、ひんしゅくを買わないよう注意が必要です。
安心感を与える行動を
『この人と一緒だと居心地が良い』と思ってもらうことができれば、初デートから2回目のデートに繋がりやすくなります。そのためには、デート中は女性に安心感を与える行動を心がけることが大切です。
待ち合わせ場所には早めに行く
初デートで遅刻は厳禁です。女性も気合を入れて早めに来ることが考えられるため、待ち合わせ場所には余裕を持って向かいましょう。
大体30分前に到着していれば、早すぎもせずちょうど良い頃合いです。このくらい時間に余裕があれば、やって来る女性を落ち着いて迎えられます。
また、万が一相手が自分と同じくらい早く到着したとしても、それだけ今日を楽しみにしていたのだとお互い笑い合えることでしょう。
歩く早さは彼女に合わせて
女性は、男性に歩く速度を合わせてもらうと安心感や、優しさを感じます。同じペースで歩いてくれるということは、女性にとってはきちんと自分のことを見てくれているという証でもあるのです。
逆に、常に女性よりも前を歩こうとしたり、歩く速度を緩めずに女性を置いてきぼりにしたりしてしまうと、女性に不安を与えてしまいます。
特に、女性がヒールを履いている場合は、こまめに休憩を提案したり、ゆっくりと歩いたりするなどの気遣いを見せたいところです。
お互いの顔を見ながら会話を楽しむためにも、2人の歩調を合わせるように意識しましょう。
初デートでは相手のことを考えて行動しよう
初デートは、誰でも緊張するものです。だからこそ、当日の負担を少しでも減らすために、デートプランや服装などの前準備はしっかりと行うことが大切です。
また当日は、レディーファーストを心がけ、相手の話を熱心に聞くことが第一です。これができていれば、たとえ少しくらい失敗しても、相手のことを想う心意気は伝わります。
2回目のデートがあるかどうかは、初デート次第です。自分本位でなく、相手のことを優先的に考えることを徹底して、女性から『また会いたい』と思われるようなデートにしましょう。