デートに着ていく洋服は、女性にとって勝負服!いったい、どんな服を着れば男性受けがよいのか、自分を魅力的に見せられるのか…とても悩みますよね。
また、普段カジュアルなコーデが多い方は、いきなり女性らしい服装といっても抵抗感があるかと思います。
今回は、5つのポイントを踏まえた上で、自分に合った可愛く見られるデート服の選び方をご紹介します。
女性が気をつけるべき服装の5つのポイント
男性受けの良いデート服とは、一緒にいて安心感や親しみを感じられる服装のことです。
まとめると、次の5つのコツを押さえていればOK!
- 派手すぎない
- 清潔感がある
- ナチュラルな可愛さがある
- 女性らしい
- スカートコーデ
言ってみると簡単ですね!
でも、実際どういったアイテムを選んで、どういったコーデはやめておいたほうがいいの?と悩んでしまうかと思いますので、次の章から詳しくみていきましょう!
女性らしい服装が苦手な方もチャレンジしやすい工夫も合わせて説明します。
ギラギラ・原色はNG?派手すぎないアイテムを選ぼう!
鮮やかなブルーやピンクは、使い方次第でグッとオシャレ度が上がるカラーです。
でも、原色=ハデ、という認識の男性も多いよう。
なので、デートに着ていくのはやめておいたほうが良さそうです。同じく、グリッターやスパンコールなどギラギラしたアイテムも敬遠されます。
ただ、キラっと輝くビジューがついたトップスなどは、女性らしくてOKです。
デート服は、女性らしいパステルカラーがやっぱりオススメ!気恥ずかしければ、くすんだブルーやグリーンなどでも感じよく見られます。
また、上品かつ清楚なイメージのネイビーやホワイトもデート服にも使えるカラーです。
そして、アクセサリー選びも重要です。目立つピアスなどは、男性には派手だと思われてしまうこともあります。
シンプルなデザインのほうが、さりげない女性らしさをアピールできます。
アクセサリーは着けすぎにも注意です。ジャラジャラと重ね付けしたアクセサリーは、迫力満点!
顔周りを華やかにしてくれる、ピアスやイヤリング、ネックレスは華奢なものを着けたほうがいいですが、ブレスレットやアンクレット、指輪は、どれか1つにしたほうが無難です。
なお、一目でブランド品と分かるアイテムも最初のデートでは控えることをオススメします。
「お金がかかる子なのかな?」と思わぬ想像をされてしまう可能性もあるようです。
一番大切なのは”清潔感”を感じるかどうか!
男性も女性も、知り合いになりたいかどうかを判断する基準に清潔感を醸し出す服装選びはマストです!
では、どうすれば清潔感をアピールできるのでしょうか?
それは、「露出しすぎない・清楚な色選び・小物はシンプル&コンパクト」の3つのルールを守ればOK。
まず、ミニスカートなど露出が多い服は、デートにはやめておきましょう。清潔感がないだけでなく、軽い女と思われてしまうかも!
また、色選びも大切。極端にモードな配色や全体のバランスが整わない色使いは、落ち着かないイメージを与えます。
デートではホワイト×ネイビーやパステルカラー×ベージュなどの配色がオススメ。小物まで入れて、全身を3~4色以内にまとめると清潔感のあるオシャレな装いになります。
バッグなどの小物も、大きいものやカジュアルなもの、インパクトのあるシューズより、シンプルなハンドバッグにパンプスが清潔感があるように思われます。
バッグやシューズは、汚れがあったりもするので痛んでないかなどチェックしてくださいね。
つくりこみすぎた可愛さは頑張りすぎ?ナチュラルな可愛さを意識
デートだからと、気合の入れすぎたファッションは男性から気後れされてしまうこともあるようです。
甘いピンクのブラウスにひらひらと揺れる花柄スカートなど、女性らしさを盛り込みすぎた服装は苦手と感じる男性も多いよう。
また、そういったスタイルは幼さを連想させるため、ある年齢を超えた女性には似合わないと考える男性もいます。
可愛さは”ナチュラル”にアピールしたほうが、男性受けはグッと良くなります!
シンプルなトップスでも、ほどよく体のラインにフィットするサイズ感なら女性らしさは十分伝わります。
さらに、華奢なネックレスやピアスなど身に着ければ可愛さもアップ!
デートでは、フリルやレースなど甘いディテールは控えめにして、ナチュラルなイメージの洋服に、アクセやメイクなどで女性らしさを盛り込んだほうが自然な可愛さを意識してもらえそうです!
また、男女問わず○○歳を過ぎたらミニスカートは履かないほうがいい、など年齢でファッションアイテムを縛る考えの方はいます。
やはり、デートでは年齢に応じたファッションをしたほうが魅力的に見られるでしょう。
ファッションのことがあまり分からない…という方は、自分の年齢をターゲットにしたファッション誌をチラッと見るだけでも参考になりますよ。
Tシャツにデニムもオシャレだけど…デートには女性らしい服装がオススメ!
ゆるっとしたTシャツやボーダーカットソーにデニムを合わせたコーディネートは、ナチュラルなカジュルスタイルで男女と問わず人気のスタイルです。
でも、デートに着ていくなら、カジュアルコーデより「女性らしい服装」が男性受けはOKなよう。
とはいっても、いつもラフなスタイルなのにいきなり女性らしい服装をするのに抵抗がある方もいますよね。
そんなときは、「トップスかボトムのどちらかはフェミニンアイテム&パンプス」を押さえれば大丈夫!
まず、全体の印象を決める足元は、パンプスを履きましょう。慣れない方はヒールなしでもOK。
そして、トップスかボトムスのどちらかに女性ならではのアイテムを準備します。女性らしいアイテムとは、スカートやブラウス、テロンとした素材や光沢がある素材を使ったアイテムのこと。
女性らしい服が苦手な人は、甘いデザインはコットンや麻素材を使ったもの、シンプルなデザインはテロンと落ち感がある素材や光沢がある素材を使ったものを選ぶと抵抗感が少なくフェミニンアイテムを取り入れられます。
やっぱり王道!パンツよりもスカートを意識
ここまで、「男性受けのよいデートの服装」をいろいろなアプローチから提案してきました。
デート服のポイントはわかったけど、結局何を着たらいいの?とお悩みのあなたへは、ズバッと「スカート」を着ることをオススメします!
スカートは、女性ならではのアイテムです。デートに着てきて嫌だという男性はほとんどいないでしょう。
丈は、王道の膝丈がベスト。男性にとってはトレンドはあまり関係ないので、流行でない丈感でも大丈夫です。
むしろ、ファッション誌から抜け出したようなオシャレコーデは苦手という方もいるほど。
アパレル関係や、ファッションに強いこだわりがある方を除き、トレンド最先端なファッションより親しみやすい女性らしい服装を目指したほうがデートが成功に近づきます。
男性受けの良いデート服で2回目デートにつなげよう!
服装次第で、人は印象がぐんと変わるものです。もちろん、好きなテイストの洋服やアイテムは人それぞれ。お付き合いする人に合わせて、自分の洋服のテイストを変える必要はないと思います。
でも、「デート」は特別なイベント。自分のアピールも大切ですが、相手を喜ばせよう・相手に可愛く思われたいたいな、と努力することはきっと相手に好印象を与えるはず!
女性というだけで、十分可愛さは兼ね備えています。あとは清潔感を大切にしたナチュラル&女性らしいコーディネートでデートを盛り上げてください!