仮名 カカシ
現在30代半ばで広告関係の仕事をしている僕が、マッチングアプリwith(ウィズ)で出会って彼女ができた恋活体験談をご紹介します。
僕の職場はほとんどが男性職員で、少ない女性社員は皆結婚して家庭を持っています。
プライベートでも女友達はほとんどいないので、異性との出会いは全くといっていいほどありません。
それでも30歳になった頃はそのうち結婚するチャンスくらいあるだろうと楽観していましたが、チャンスがくるどころかどんどん減っていく一方でした。
このままでは一生独身かも…と思って、最近よく聞くマッチングアプリで恋活・婚活をしてみることに。
僕が使ったのは口コミでも高評価だった「with」というアプリです。
メンタリストのDaigoさんが監修されているそうで人気のようでした。
使ってすぐはなかなかマッチングできませんでしたが、プロフや写真などを見直すうちに次第とマッチングはできるようになりました。
僕がマッチングできた相手は20代~30代の女性で、職業や雰囲気などもいろいろなタイプがいました。
その中でなんとなく相性がいいと感じることができたのが、2つ年下の31歳のOLの女性でした。
マッチングできた女性の多くは、こちらから質問したり話題をふらないと話が進まないことが多かったです。
ですが、この方は必ず返答と一緒に新たな話題や質問などを付けて返事をくれました。
僕は、女友達もおらず口下手な方なので、この気遣いがとても嬉しかったです。
彼女とマッチングできたのは、with独自の機能の「相性診断イベント」です。
相性診断イベントでは簡単な質問から相性のいい相手をピックアップしてくれるというもの。
その後トントン拍子で話が進んでデートすることになり、最初のデートはきっとお互い緊張するからとカフェでお茶するだけにしました。
正直初めて会った時は想像してたよりも美人な方だったんで嬉しかったです。
メッセージのやり取り同様、デート中も彼女からもたくさん話題を振ってくれたのもあってとても楽しく話せました。
2回目は本格的に1日使ってドライブデートをして、3回目のデートで告白してお付き合いすることができました。
結婚についてはまだ色々準備が必要だったりお金の事などもあるので、すぐにというわけにはいかないですが、お互い年齢も30を過ぎていることもあって、前向きにお付き合いしている段階です。
一緒にいて気を使わないでいられるだけでなく、彼女の方から毎日楽しさや元気をたくさんくれるので頑張って恋活・婚活してみてよかったと思います。
また、with(ウィズ)で相性診断イベントがなかったら出会えていなかったと思うと、本当にDaigoさんに感謝です。