with(ウィズ) の利用者は年々増え続けており、比較的若い世代に人気の高いため、気軽に楽しみながら出会いを求めることができる恋愛マッチングサービスとして注目されています。
マッチングアプリで気になる男性が見つかったら実際に会ってみたくなりますよね?
デートに誘いたいけれど、いきなり誘ってしまっては男性側に引かれてしまうのではないかと心配になる女性は多いようです。
しかし、だからといって相手側からの誘いを待っているだけではもったいないのです。
男性も女性も出会いを求めて登録しているので好意を持ったら、気に入ってもらえるように相手との接し方を工夫することが大切です。
そこで今回は、男性がデートに行きたくなるメッセージテクニックをご紹介します。
▼with(ウィズ)について詳しくはこちら
まずはメッセージのやり取りからはじめよう
お気に入りの男性がみつかってもすぐに誘い出すのはサクラと間違われてしまう可能性もあります。
まずは、メッセージのやり取りから始めて、相手の反応を確認してみましょう。
見ず知らずの関係からお互いに惹かれる部分があり、メッセージのやり取りが始まったわけですからお互い興味がゼロではないはずです。
しかし、メッセージの印象ややり取りによって今後の発展に大きく差がでてきますので、メッセージのやり取りが始まったからといって安心してはいけません。
メッセージのやり取りの中でも常に相手の気持ちになって思いやりを持つことが大切です。
また、やり取りの中でさりげなく好意を持っていることをアピールすることも相手へ少しでも印象に残すことができますので忘れてはいけません。
メッセージのやり取りの頻度にもよりますが、スムーズにやり取りができていれば大体1週間程度で会う約束をする方が多いです。
その中でも途中でメッセージのやり取りが終了してしまった、なかなか会話が弾まないなど、せっかくお互いが興味を持ったのに会うことなく終わってしまう場合もあります。
いろんなケースがあるので、焦ることなく、メッセージのやり取りが始まってから少しずつ距離を縮めていけばいいのです。
それまで相手が自分に会いたいな、どんな子なのかなと興味をもってくれるように少しずつでも構わないので、自分からも努力する必要があるのです。
共通点をみつけ盛り上がりそうな話題を振ってみる
初回メッセージは第一印象にも繋がるので、まずは自己紹介からはじめ、メッセージのやり取りが始まったら、相手との相性を探る為にも積極的に話題を振ってみます。
相手のプロフィールを確認して趣味について話題を振ってみてもいいですし、気になったことがあれば確認してみるのもいいでしょう。
最初から深い話題を振っても相手には不信感を与えてしまう場合もあるので、少しずつ距離を縮めていきましょう。
また、with(ウィズ)の良いとことは会話に困ったときの為に会話のアドバイスが備えられているため、困ったときのヒントにもなります。会話に困ったときは一度試してみると無理なく会話を続けることができ、楽しくやり取りを進めていくことができるでしょう。
相手が喜んで返信したくなるような質問をする
メッセージのやり取りがはじまっても続かなくては意味がありませんし、業務的なやり取りを続けていてもお互い会いたいと思わなくなってきてしまいます。
相手に自分を知ってほしいがために自分の話題ばかりを押し付けてしまっている場合や、答えにくい質問をしてしまっても相手は嫌がるだけです。はじめは盛り上がっていても徐々に興味も薄れていってしまうものです。
また、メッセージのやり取りの中で深い個人に関わるプライベートな質問をしても、かえって相手に警戒されてしまいますので注意が必要です。
そこで、趣味について内容が膨らむように質問してみるのがおすすめです。
例えば、趣味が旅行の男性が気になっていて、「プロフィールみました、趣味は旅行なのですね?」とメッセージするより「プロフィールみました、趣味は旅行なのですね。最近どこかにいかれましたか?私も旅行大好きなんです!」と自分の趣味が相手と共通だということを伝えつつ、相手が返信しやすいように質問してみると相手も比較的返信しやすいですし、自分に興味を持ってくれているのだなと好印象を与えることができます。
同じ内容の文章でも少し手を加えることで相手に与える印象を大きく変えるので、質問文を送信する際は少し工夫してみてもいいでしょう。
メッセージのやり取りにこんなにも努力しないといけないのか、と思う方もいるかと思いますが、出会いアプリはまず、メッセージのやり取りから始まって、今後の発展に大きく関わってくるといっても過言ではありませんので、自分がだせる最大限のアピールをしてみましょう。
会話が盛り上がっても返信を焦らせないことも大切
メッセージのやり取りが盛り上がるとついついもっとやり取りを続けたい、もっと相手を知りたい、自分を知ってもらいたいと気持ちだけが焦ってしまいます。すぐに返信をして、相手からの連絡をまってしまいます。
ところが、期待した分返信が遅いと落ち込んでしまいますよね。気持ちは良く分かりますが、返信をするときは少しだけ冷静になってメッセージの返信をすることをおすすめします。
焦って早く返信してしまうと、相手も急かされている気持ちになりますし、相手がどのような間隔でメッセージのやり取りを求めているのかもわかりませんので、相手の返信の様子を見つつ、お互いが心地いい距離感を作ることが大切です。
まだ出会って間もない2人ですし相手が社会人ならばいつでも時間が空いているわけでもありませんので、相手の気持ちも考えながら進めていきます。
遅い時間帯ならば返信は次の日に返すなどの配慮も必要です。
お互いが楽しくメッセージのやり取りできることを心がけていきましょう。
お互いが心地いいと思える言葉選びをしよう
女性はお喋りをすることが好きな方も多いため、特に気を付けなくてはならないことに一方的な会話があります。
始まったばかりの頃は気を付けていても、少し慣れてくるととにかく自分の話がしたい今日一日の出来事を聞いてほしいなどから、つい一方的に自分の話をしてしまいがちですが、メッセージ内でのやり取りのうちはなるべく控えた方がいいでしょう。
盛り上がってしまうと身近に感じてしまいがちですが、まだ友達でもなく知り合い程度の関係なのです。
あくまでもメッセージでのやり取りはお互いが会いたいなと思うための第一歩、お互いを知る為のやり取りの場であることを忘れてはいけません。
楽しいデートに繋げるためのメッセージ
出会い系アプリと聞くとはじめはあまりいい印象を持たない方もいるかもしれませんが、今は出会いアプリwith(ウィズ) を使って多くのカップルが誕生しています。
カップルになる前のマッチング時に、非常に重要となるのがメッセージのやり取りです。
そのやり取りの内容でデートまで進むのかが決まってくるので、今回ご紹介したメッセージテクニックを参考にして、彼からデートのお誘いをしてもらいましょう。