youbride(ユーブライド)でモテる男性は、プロフィール写真をしっかり用意する傾向にあります。ここでは、特に20代の女性からモテる男性のプロフィール写真について説明します。
▼「youbride(ユーブライド)」について詳しくはコチラ
写真は複数枚
ユーブライドで毎日たくさんの『いいね!』をもらっている男性のプロフィール写真を見ると、ほとんどの男性が写真を2枚以上用意しています。写真を複数枚用意することで、男性の雰囲気が相手に伝わりやすくなるためです。
その上、ユーブライドには写真をつかった検索機能もあるので、プロフィール写真を設定した方が女性の目に留まるチャンスもグッとアップします。ただし、どんな写真でもよいというわけではありません。
女性の心により強い印象を残すためには、ちょっとしたコツがあります。
顔がはっきりわかる笑顔の写真
複数枚用意した写真の中に『顔がはっきりわかる笑顔の写真』を入れましょう。女性が男性に心惹かれる最大のポイントは、ステキな笑顔です。笑顔には、女性を安心させるとともに、親しみを感じさせる効果もあります。
顔がはっきり写っていた方が、あなたの雰囲気も伝わりやすくなるため、笑顔の効果もさらにアップ。モテる男性の秘訣は、女性を和ませるステキな笑顔ですよ。
全身の雰囲気がわかる清潔感のある写真
女性は男性とのフィーリングを重視するもの。ですから、あなたの雰囲気がきちんと相手に伝わるように、全身を写したプロフィール写真も1枚は用意したいですね。
その際に注意したい点がひとつあります。それは清潔感のある写真を用意すること。せっかくおしゃれなスタイルでキメていても、不潔な印象をあたえてしまうと台無しです。女性はさわやかで清潔感あふれる男性を好みます。
服装や髪型などはいつものあなたでかまわないので、清潔な雰囲気を心掛けるようにしましょう。
自撮り写真はNG
Twitterやインスタグラムなどを見ていると、多くのユーザーが自撮り写真を載せていますよね。ですが、プロフィールに自撮りした写真を載せるのは避けた方が無難です。
「自撮りならいつでもどこでも思いついたときに撮れて便利なのに!」と言いたいところですが、どうして自撮り写真がダメなのか、これから説明していきます。
自撮りはマイナス評価につながる
女性に自分の写真を見てもらうなら「やっぱりカッコよくキメている写真を見て欲しい」というのが、男性の心理かもしれません。自撮りなら自分の好きなポーズや好きな表情で写ることができるから、思い通りのベストショットを撮ることも可能でしょう。
ですが実は、自撮りでポーズをキメている写真は全体的に力が入って不自然に見えるため、あなたの魅力が伝わりにくいのです。また、自撮りだと場合によっては「友人はいないのだろうか?」と相手に余計な不安を抱かせてしまう可能性もあります。
気軽に話せる雰囲気を出すためにも、自撮りは避けるようにしましょう。
自撮りだとわからないように撮る
それでもどうしても自撮りにこだわりたい場合は、自撮りだとわからないように撮ることをオススメします。もっとも手軽な方法は、セルフタイマーの使用です。これなら上手に撮れば、他人に撮影してもらった写真のように見えるでしょう。自撮り棒や三脚を使用することでうまく撮れる場合もあります。
これらの方法にプラスし、バックを遊園地や観光地など大勢で遊びに行きそうな場所にすると、さらに自撮りに見えなくなりますよ。
他者撮りの楽しそうな写真
女性にモテるプロフィール写真を用意するには、自撮りよりも他者撮りをプロフィール写真にするのがベター。大勢でわいわい楽しそうにしている姿の写真があれば、どんどん使っていきたいところです。
では、楽しそうな印象を相手にあたえるためには、具体的にどんな他者撮り写真を選べばいいでしょうか。
第三者に撮ってもらった自然な姿の写真
あなたの魅力を女性に伝えるためには、普段どおりのあなたでいることが大切です。力の入った堅苦しい雰囲気が写真から伝わってきたら、女性も遠ざかっていきそうです。日常の様子を第三者に撮ってもらい、それをプロフィールに掲載するのがいいでしょう。
ここで注意したい点は、写真はできるだけたくさん撮り、その中からベストショットと思ったものを選択することです。
イベントや旅行で楽しそうにしている写真
もしイベントや旅行に行った写真があれば、その中からプロフィール写真を選ぶのもよい手段です。イベントや旅行の写真なら、背景から楽しそうな雰囲気も伝わりやすく、あなたの表情も明るく楽しそうにしているものが多いからです。
相手も同じ場所に行ったことがあれば、会話のきっかけになる可能性もありますよね。
趣味が分かるおしゃれな写真
趣味の写真は自分のことを知ってもらうきっかけになりやすいので、プロフィール写真としてとても有効です。共通の趣味を持つ女性の目に留まりやすくなるメリットもあります。
20代の女性はおしゃれな雰囲気に惹かれやすいので、趣味を楽しむ姿とともにしゃれた雰囲気も出せるとさらに効果的です。
スポーツを楽しんでいる写真は女性に人気
あなたの趣味にスポーツがあれば、ぜひプロフィール写真として使用しましょう。いきいきとスポーツで汗を流す姿は、男性ならではの力強い筋肉やたよりがいのある雰囲気をアピールする絶好のチャンス。
もし女性があなたと同じスポーツを楽しんでいるなら、フィーリングも合いそうだし、デートのお誘いもしやすいかもしれませんね。
食べ物や動物の写真は女性ウケする
若い女性たちの多くは、おいしいものやかわいいものが大好きです。そんな女性たちの気をひくために、食べ物や動物の写真を載せるのがオススメです。
20代の女性をメインターゲットにするなら、インスタ映えしそうなおしゃれなカフェでくつろいでいる写真などいかがでしょうか?動物の写真は、ペットの写真を載せている男性が多いようです。
複数で撮った写真を入れる
複数人数で撮った写真はプロフィール写真に大変有効です。あなたが楽しそうにしている姿の写真なら、プロフィール写真としてより高い効果を発揮します。プロフィール写真には、ぜひ他の人たちと一緒に写っている写真も選んでおきましょう。
友達と楽しそうに写っている写真
バーベキューや海水浴、観光旅行など友達と一緒に楽しそうにしている写真があれば、プロフィールに載せたいですね。このように友達と楽しそうに写っている写真は、あなたの自然な表情が写し出されていることが多く、あなたの等身大の魅力が写真から伝わりやすいものです。
リア充っぽさも写真から見て取れるので、付き合ったら楽しい人かもと思わせる効果もあります。ただし、ひとつだけ注意したい点は、女性と写っている写真は避けるようにしましょう。仮に、ただの友人関係であっても、女性関係を疑われたり女性にだらしないのではと誤解されたりしかねません。
子供と写っている写真で好感度アップ
もし、子供と一緒に写真を撮る機会があれば、子供との写真をプロフィールに掲載するのもいいでしょう。親戚の子や友人の子が、もっともよくあるパターンです。子供と一緒にいることであなたのやさしさもアピールできるし、子供好きな女性の目に留まる可能性も高くなります。
ただ、子供と一緒に写っている写真を載せるなら、あなた自身の子供だと勘違いされないように気を付けてくださいね。親の了解をもらうことはもちろん、子供の顔がわからないように加工するのも忘れないようにしましょう。
自然で楽しそうな写真で好感度アップ
女性が男性のプロフィールを見るときは、男性の全体的な雰囲気を重視します。「一緒にデートすると楽しそう、こんな人の恋人になったら毎日がウキウキしちゃう」女性にそんな風に思ってもらうことがモテる男への最短距離です。
楽しそうなあなたの姿をプロフィールに載せ、ステキな女性とお友達になりましょう。